ヨコハマ経済新聞

横浜高島屋が「横浜ジオラマ」など開港150周年記念商品を販売

横浜開港150周年を記念して製作した「横浜ジオラマ」

B!

 横浜高島屋(横浜市西区南幸1、TEL 045-311-5111)は3月18日、横浜開港150周年を記念して製作した「横浜ジオラマ」などのオリジナル企画商品の発売を開始する。

[広告]

 記念商品はブルーを基調とした雑貨や衣料、横浜を象徴する海や鎖、帆船のほか、横浜の風景をモチーフにしたグッズなど。同店と有名ブランドの共同企画商品を含め約15種類を用意する。

 「横浜ジオラマ」は、A3版サイズの台座上に、横浜を象徴するベイブリッジ・観覧車・ランドマークタワー・みなとみらい地区のホテル・相模鉄道線・横浜高島屋を並べたミニチュア模型。本体は、幅38×奥行き27センチで、手前のスイッチを入れると相模鉄道線が走る仕組みになっている。価格は84,000円(予約制)。

 「横浜開港150周年記念特別プレート(大桟橋)」は、デンマークの名窯「ロイヤルコペンハーゲン」とのコラボレーションによるもので、明治期の大さん橋付近の風景をコバルトブルーの濃淡とレリーフにより表現したオリジナル磁器プレート。直径18センチのデンマーク製で、700枚の限定商品。価格は12,600円。販売は4月上旬。

 ほかにも、横浜の海の「朝」と「昼」を浮世絵風にデザインしたオリジナルの文字盤をもつ紳士用腕時計「ジラール・ペルゴ」、英国のぬいぐるみメーカー「メリーソート社」による、赤レンガをイメージしたオリジナルの「チーキーベアヨコハマヒストリーコレクション2009」などを販売する。

特集

最新ニュース

暮らす・働く

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース