ヨコハマ経済新聞

そごう横浜店の「からくり時計」が終了-老朽化を理由に

からくり時計の終了を惜しむ人たち(そごう横浜店)

B!

 そごう横浜店(横浜市西区高島、TEL 045-465-2111)地下2階入口の「からくり時計」が老朽化を理由に4月15日で終了する。毎正時に現れる人形は姿を消し、同16日からは時計だけの機能で継続する。

[広告]

 同からくり時計は2.4メートル四方の壁付きの大型時計で、世界各国の民族衣装をまとった人形24体が、毎正時に「イッツ・ア・スモールワールド」の曲に合わせて現れる。「世界の人形時計」の名称で、現在そごう12店のうち10店舗に残っており、15日ですべて終了する。1985年の横浜店オープン時に設置したのが第1号。当初から親しみやすいモニュメントとして待ち合わせ場所に利用されるほか、エンターテインメント性のある演出が子どもたちにも人気があった。

 最終日には多くの人が訪れ、「世界の人形時計」の終了を惜しみ写真に収める様子が見られた。同店担当者は「街のシンボルとして親しまれてきたので、とても残念に思うが、これまでお客様に楽しんでいただき、十分に役目を果たした」と話す。

そごう横浜店そごうで「横浜ウォーカー」創刊10周年グルメフェア(ヨコハマ経済新聞)

特集

最新ニュース

暮らす・働く

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース