見る・遊ぶ 暮らす・働く

横浜エクセレンス、クラブテーマ決定 リアルホールディングスが筆頭株主に

  • 4

  •  

 横浜武道館(横浜市中区翁町2)をホームアリーナとするバスケットボールチーム「横浜エクセレンス」(以下、横浜EX)が7月11日、2025-26シーズンのクラブテーマを「EXCEED ALL 超えていけ!」に決定したことを発表した。

横浜エクセレンス 「EXCEED ALL 超えていけ!」

[広告]

 横浜EXは2021年に東京都板橋区から横浜市へと本拠地を移転。移転後は、横浜市内で行われるイベントや清掃活動などに積極的に参加し、地域密着型クラブとして地元とのつながりを強めてきた。

 2024-25シーズンでは、B3リーグでレギュラーシーズンとプレーオフどちらも1位に輝く「完全優勝」を達成。今期はB2リーグの舞台へ挑む。

 桜井直哉社長は「EXCEEDという言葉には超える・上回るという意味がある。さらなる厳しい戦いが予想される今シーズンだが、クラブとして強い気持ち・覚悟をもち、ぶれないこと。試合ではどのような状況下においても全力で戦い続ける、最後まで走る、シュートを放つ、守る」とコメント。「今後見据える『B.LEAGUE PREMIER』への参入へ向けて、平均入場者数や売り上げの増加はクラブの重点課題となる。ここへ目を背けず徹底的に向き合い、次へのステージ・課題へと進むために全てを超えていく。そのような思いが込められている」とも。

 同チームは、7月14日に、首都圏を中心に不動産業や飲食業を営む「リアルホールディングス」(東京都中央区)が資本参画することを発表。株主構成は、筆頭株主が山口功一郎さんからリアルホールディングスに変更。新役員は桜井社長は留任し、リアルホールディングスから3人の取締役が名を連ねる。同社の中核企業「リアル」(横浜市西区北幸2)は横浜に本社を持ち、「横浜 DeNA ベイスターズ」のオフィシャルスポンサーでもある。

 経営体制変更の経緯は、2026年に新たなリーグ構造となり、競技成績に基づいた昇格・降格が廃止された「B.革新」など、急速に成長するBリーグの中で、事業成長を図ることが必要不可欠な状況下で、横浜エクセレンスの「スポーツを通じてたくさんの人を笑顔に」という企業理念と横浜市での地域連携活動やリーグ戦を戦う姿に、リアルホールディングスかが共感したこと。変更の目的は、B.LEAGUE PREMIERへの参入を目指し、日本一のクラブになるため、横浜エクセレンスが横浜市で継続して発展していくため、とされている。

 B.LEAGUE 2025-26シーズンは10月3日に開幕予定。

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース